マキタ掃除機バッテリー交換
自宅で使用しているマキタのポータブル掃除機、バッテリーが弱ってきたので交換するか。
握りの上部、蓋をずらす。
以前に一度、交換しているが何年前だったかな?
コネクターの爪を押して抜く。
ネットで検索するが、古いモデルの為か適合バッテリーが見つからない。
欲しいのは4075という型番なのだが、容量の少ない4076用しか見当たらず・・・
ネット検索するとラジコン用バッテリーを流用されている方が多いようだ。
7.2v ニッケル水素バッテリー容量4000mAhを購入。
言うまでも無く、改造使用は自己責任。
個人的にはこのような作業が好きなのでやっていますが、人にはお勧めしません。
大きさは殆ど同じに見えるが、若干ラジコン用バッテリーの方が大きい。
配線とコネクターも異なり、純正は配線が三本出ている。
バッテリーのマイナスから2本配線が出ている。
謎のパーツ・・・抵抗かな?
掃除機のバッテリー収納部がキツキツでそのままでは入らない。
プラスチックのカバーを撤去。
ラジコンバッテリーの配線を段違いに切断。
純正バッテリーの配線を切断。
はんだ付け。
テープで絶縁。
ラジコンバッテリーが微妙に太くて本体に入れ難い。
本体のネジを緩めて挿入。
何とか収まりました。
充電後、動作確認。
充電時、使用時共に特に加熱する事も無く問題なく使えています。
関連記事