由比ヶ浜に桜エビを食べに行く2018

KAZU@

2018年04月28日 10:01

例年この時期にドライブを兼ねて由比へ出掛けます。



目的は桜エビ。



浜のかきあげや。



お店が開くのが10時から、到着したのは9時30分ですが平日でも既に店舗前の駐車スペースは8割がた埋まっていて整理札を配布中。



開店。



家人はかけあげ丼とみそ汁。



私は沖漬け丼セット(かきあげ+みそ汁付き)を選択。



炊き立てのご飯にパリッとした刻み海苔。



エビが光輝いている・・・海の※※※や~!



もう何年も、毎年来ているがお金と時間を掛ける価値ある逸品。

近くの富士川河口でヒラメでも釣ろうかと道具を用意してきたのだが、先日の雨の影響か川が濁っている・・・

片浜に転進。



誰もいない・・・

30分ほどメタルジグを投げたが反応無し。



沼津へ。

うなぎ処京丸。



由比でドンブリを食べてから数時間しか経っていないので控えめに・・・



うなぎは別腹。



ぺろっと完食。

久々に箱根の温泉でも入って帰るかねぇ。

七曲りを走って初見の温泉。



入り口の看板・・・



温泉側の意図は不明だが、この日は複数名入浴中。

箱根にしてはリーズナブルな価格で家族連れも多いと思うのだが、みんなで寛ぐ場所に入れ墨は不適当ではなかろうか。

個人的な意見だが、この手の自己主張は他人が居ない所で行う覚悟が無い人間にはやる資格が無いと思うので、他の一般入浴施設と同様に一律禁止として欲しい。


あなたにおススメの記事
関連記事