ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年02月08日

ダイソンの羽根の無い扇風機の羽根

職場で購入したダイソンの羽根の無い扇風機だが、いきなり分解されてしまっていた。

リングの下の本体に収納されている羽根。

ダイソンの羽根の無い扇風機の羽根

反対側。

ダイソンの羽根の無い扇風機の羽根

形状的には自動車のターボチャージャーの羽根に良く似ている。

樹脂成型の一体型。

フィンのピッチが部分的に変わっていたり、小さな穴がまとめて開けてあったり、色々なノウハウが詰め込まれているのであろう。

まあ、こんな小さな羽根で風を起こしているのだから、回転数も相当な物なのだろう。

結果として風量の割には音が五月蠅いのは仕方が無いか。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
由井漁港浜のかきあげ屋にサクラエビを食べに行く2024
由比ヶ浜に桜エビを食べに行く2023
東村山音頭
マキタ掃除機バッテリー交換
志那の夜2
支那の夜
同じカテゴリー(日記)の記事
 最終記事 (2025-01-08 13:28)
 由井漁港浜のかきあげ屋にサクラエビを食べに行く2024 (2024-04-19 22:13)
 由比ヶ浜に桜エビを食べに行く2023 (2023-06-16 17:47)
 コロナウィルス用ワクチン接種 (2021-07-15 17:19)
 東村山音頭 (2020-03-30 10:49)
 マキタ掃除機バッテリー交換 (2020-02-13 22:42)


削除
ダイソンの羽根の無い扇風機の羽根