95プラド売却その2

KAZU@

2011年03月05日 18:42

査定依頼をした翌日に電話が掛かって来た買取業者数社とメールで打ち合わせた結果、5社が自宅に来る事になった。

最初は何社も合うのは面倒なので2~3社に絞るつもりだったのだが、断り切れなかった・・・査定には1~1時間30分位掛かるので一日仕事になる。

時間のアポを取ると同時に必要な書類と支払い方法についてメールで聞いてみた。

①神※川中古車貝取査定(メール見積もり60万円)
・印鑑証明
・実印
買い取は現金払い

②ビッグモーター※田
・委任状・・・実印を2箇所押印
・譲渡証明書・・・実印を2箇所押印
・自動車債権譲渡報告書・・・所有者の実印を1箇所
・印鑑証明・・・2通(お車のナンバーによって枚数が変わります)
銀行振り込み

③カー※ス(メール見積もり30~50万円)
・車検証 
・自動車税納税証明書 (H22年度分)
・自賠責保険証書 
・印鑑証明書 2通(お引取り時点で期限が2ヶ月以上残っているもの) 
・リサイクル券
・契約者の実印 
銀行振り込み

④ラ※ット(30~60万円)
メールの返信無し

⑤ガ※バー(20~50万円)
・車検証
・印鑑証明書2通
・実印
・自賠責保険証明書
・自動車税納税証明書
・リサイクル券
銀行振り込み

④の買取業者はメールの連絡がイマイチ・・・正直同じ様な値段なら、もっと対応が良い所に売りたくなる。
印鑑証明が2通必要と言う業者が多いが、同県内なら1通で済むはずなのだが・・・使わないかも知れない印鑑証明を余分に渡すのは抵抗あるよね。

後は支払いだが、てっきり現金払いだと思ったら銀行振り込みが殆ど。
これも見積もりが同じ位だったら、やっぱり現金払いの業者さんに売るよねぇ。

車を先に渡して後日振り込みなんだろうけれど、この御時世、振り込み前に会社が倒産したらどうなるの?

以前ハーレーを売却した時には現金で100万円その場で貰っている。
95プラドが100万円以上で売れるとは考えられないので、数十万円だったら現金で払って貰いたいものだ。


あなたにおススメの記事
関連記事